2013年08月23日

簡単には・・

最近の天気は移り気ですね・・・

今日も曇ってて曇り。。。雨も降りそうな・・

そんな日にも娘はテニスの試合に向かいました・・・ダブルスだとか・・


・・・で、先ほどメールで「優勝」との二文字。。。・・・ん〜〜・・流石ですexclamation(笑)

まあ、地区大会だったようなんでね・・・都大会に向けて、いいスタートが切れたんでしょうねかわいい

今週の頭は名古屋で団体戦だったようですし・・・いわゆる全中というやつ。。

最近は何かといい経験がつめてるようです。。

・・・名古屋は暑かったようですねぇ〜〜息子も連れていったようですが、暑すぎてもどしたとか(汗)たらーっ(汗)

私も今年の夏は熱中症?で2日間熱が出ましたが、名古屋はもっと暑かったと言っていました。。。

私も息子ももう元気ですが(笑)

しかし心配なのは息子のテニス・・・・昨日は息子のテニスの試合でしたが、1回戦負け・・・・ん〜〜・・サービスが入らないようですね(汗)たらーっ(汗)

・・また練習させますかふらふら。。。

仕事もそうですが、簡単にできるようにはなりませんよ・・・ホント。。


娘もそういう時代を経て、今になってる訳で。。。ああ、明日も娘の試合だったな・・・タフですなぁ・・・

息子も見習ってもらいたいものです・・・私も見習いたい(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 13:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月15日

充実した1日でした。。

いやぁ〜〜〜暑いですねぇ晴れ

連日暑いexclamation×2

只今夏休み真っ最中ですexclamation・・・・みんなそうか・・

今年も息子と虫捕り・・・・息子の成長を考えると来年が最後ぐらいかな・・さびしい限りです。。

昨日は娘のテニスの試合・・・その最中にも息子とコートの近くの雑木林に虫捕りに・・

いましたいましたカブトムシexclamation×2


KIMG0279.JPG


やっぱり虫捕りといえばカブトムシ・・・と思いきや、息子はクワガタがいいと(汗)たらーっ(汗)

結果的に夕方まで汗だくになってノコギリクワガタを捕り、10匹ぐらいはゲットしましたかわいい・・・・疲れたぁ。。


というのも、娘の試合が思いのほか時間がかかり、まぐれでファイナルまで(笑)


・・・で、決勝戦で敗れ準優勝

excelfineshitagaki-2013-08-15T08_59_04-6.jpg


ちなみに手前のピンクのスコートが娘・・・(写真は一応全員顔は隠しました。。)


まあね・・・まぐれでファイナルまで残れただけ感謝しないとぴかぴか(新しい)

お陰で息子はたくさん虫捕まえができ、喜んでいましたし・・・昨日は充実した一日でしたねるんるん

今日は娘はテニスの部活らしく、朝早くからコートに向かい、今日も充実した一日になるんでしょうかね・・・いい事ですexclamation×2


しかしこの気温は尋常じゃないですね・・私はクーラーの下でじっとしてようかなぁあせあせ(飛び散る汗)


ラベル:独り言
posted by excel-cg at 09:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

見習いたい・・

最近ブログはサボりぎみ・・・その分仕事していますわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

最近は身体が疲れやすくて・・・・サプリメントを増やしました(汗)たらーっ(汗)

毎日10錠は飲んでいます・・・・・・よく子供に「そんなに薬飲んで大丈夫?」と聞かれますが、サプリメントなんで(笑)

しかし何故疲れやすいのかと考えてみるが・・・・やはり思い当たるところは娘とのテニスの練習・・・もう参った(笑)

私はさすがに疲れが溜まる・・・娘は上手くなる・・・参ったわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


そして遊びも(笑)

昨日の朝は4時起き・・・で、息子とカブトムシ捕り・・

10匹は捕まえました・・・・・勿論その後は仕事??・・・いやいやスタッフとテニス(笑)・・・・・それだけ遊びも頑張っているんで疲れる(笑)

まあ自業自得ですな(笑)

---

そかし最近はなんでも他人のせいにする人が増えた・・・自業自得なんて言葉を知らないのか??

仕事ではなく私生活のほうですが・・・・特に公*員・・・・これはどうなのか????

話はなかなか合わない・・・・我々民間の人間は、社会人といえば、私生活といえども相手との関わり合いを大切にし、挨拶や気遣いをし、信用を無くさないように気を配ります・・・が、公*員は全然そういうのはお構いなしに感じる・・

・・・・もちろん全員ではありませんが、民間と比べるとそういう人の比率が多いと感じる訳です・・・

相手との関わり合いを大切にしなくても、問題を起こさなければ生きていけると思っているのか??・・・・まあ公*員はそうでしょうね(汗)たらーっ(汗)


「こんにちは」と挨拶しても「・・・」って感じ・・・もちろん挨拶しないといけないなんて法律もない訳ですが・・・

・・・この際公*員は社会人とは思わないほうがいいような気までしてしまう訳で・・

解決策としては、やはり公*員も民間と同じように、社会人としてあるまじき人間はクビに出来るような評価システムを考えたほうがいいのではないでしょうかね?・・・そう思うのは私だけでしょうか・・

民間でクビになった人で、もうクビにはなりたくないので公*員試験を受けますなんて方もいますが、何故クビになったのかが抜けているような・・・

まあ、私も偉そうな事は言えませんが(汗)たらーっ(汗)


そんなこんなで、維新の橋下氏とも話が合いそうな・・・しかしなんで橋下氏はメディアから叩かれまくってるのか???

メディアから叩かれている人間を見ると、日本に必要な人材に感じるのは私だけか???・・・そして公*員の大半は日本に不必要な人材に感じるのは私だけか???(笑)

・・・しまった・・公*員を敵に回してしまった(汗)たらーっ(汗)・・・いやぁ〜〜大半の公*員は立派な方が多いexclamation×2・・・・・私も見習いたいなぁるんるんるんるんるんるん・・・・ではあせあせ(飛び散る汗)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 09:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。