2014年11月27日

虫がよすぎるのでは。。

今日もバタバタですあせあせ(飛び散る汗)。。。

仕事云々ではなく・・・・・やりたい事をこなす事でバタバタふらふら。。

先週末は息子のテニスの練習と娘の練習をみましたテニス・・・息子のはちょこまかしてるだけで、まだまだです(笑)

娘のは同じぐらいの娘たちとのダブルス練習・・・・・上手い子は上手いですね・・当たり前か(笑)

上手い子とそうでもない子の違いは、他人の話を聞くかとか、落ち着いて言われた事をやり、上手く成功させるかとか、そんな事なんじゃないかと。。

大人と変わりませんね(笑)・・結局大人もそんなところですよ。。

やる事は決まっていて、それがしっかり出来る人とそうでない人・・・その違いもそこなんじゃないかと。。

子供たちはまだまだ伸びしろがあるんで、もっともっと出来るようになるんでしょう・・・で、大人になったら仕事も出来るようになるんでしょうね。。。スポーツはいいですよ。。人間の成長にねぴかぴか(新しい)・・・・そういう私はあまり成長しなかったんですがあせあせ(飛び散る汗)

部活が一番いいですよ・・・理不尽さを学ぶにはわーい(嬉しい顔)・・・世の中理不尽ですからね・・・いい社会勉強になりますよかわいい

・・・・部活もしなかった人は分かりません(笑)・・・自分の人生は自分次第でしょ。。

私も今まで色々な人を見てきましたし・・・・まあ、遊びであればいい加減でもいいんでしょう。。。でも仕事はね・・・しっかりできないとexclamation

これからも我々の職種に入ってきたい人もいると思いますが、そういう方は、しっかりした意志を持って入ってこないといけないでしょうね・・・一昔前と、今のこの業種はまったく違いますからね・・・

まあ、どの世界もそうか(笑)

IT企業なんて言うと、一昔前は儲かっている会社の代名詞のようでしたが、今は・・・

その昔は商社マンなんて言いましたっけ??・・・もう聞かないな。。

今は公務員なんてもてはやされてますが、昔は地味な仕事の代名詞だったし。。時代は変わりますね。

なのでね、これからこういう仕事に入る人は、しっかりこういう事をして食べて行きたいexclamation・・というような意志が必要だと思うんですよ。。数年後、もっと儲かる仕事になってるかも知れないし、はたまたもっと儲からない仕事になっているかも知れない・・

そんな状況で右往左往してもね・・・時間の無駄なんで(笑)

うちは、たいへんでも本当にこの仕事がやりたいexclamation・・・という強い意志を持ってる人ならいつでも話は聞きますよ。。。まあそんな人はいまどきいないか(笑)・・・・みんなどこが楽そうかな?・・・って感じで就職活動してるんでしょうから(笑)

・・・でもね、テニスと同じで、楽して仕事を覚えようとするのは虫がよすぎると思いますよわーい(嬉しい顔)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 15:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月11日

消費税を下げて・・

今日は曇曇り

天気はね・・・・晴れがいいexclamation晴れ

税金はね・・・・無しがいいexclamationわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


そうそう、消費増税の判断に関して年内解散をしそうな感じだと・・・で、解散・総選挙と。。


・・ほんとアホ・・・・消費増税??・・・何言ってんだかふらふら。。

選挙?・・絶対に入れないexclamation×2 ←どこにとは言っていない(笑)



消費税を5%から8%にしたらどれだけ景気の指数が落ちたか・・・それを考えれば簡単な話。。

景気を上げたければ、その逆をすればいい。。簡単な話かわいい



そんな事も分からないのかな?・・・政治家の先生は(笑)

商品の値段を上げたら売れなくなって儲からなくなった・・・であれば、儲けたければその逆をやるのが普通(笑)

まあね・・・ほんとうのアホはそう言うと儲からないぐらい値段を下げちゃうと思うけど、消費税は違う訳で・・・元々無かった制度だしね・・無しでもいい訳ですぴかぴか(新しい)

橋竜も1997年消費税を3%から5%に上げたのは失敗だったと認識していた。。

現政権もおそらく認識していて・・・結局のところ解散でしょ。。


前政権よりははじめのうちはまだ安心感はあったが、公務員の給料を上げたあたりから「?」「??」「?????」になってきた。。。何を言ってるのやら。。



私が総理大臣やったらすぐに消費税を下げて景気なんか上げるのに・・・・でも国の借金は増えるかも知れないけどね(笑)・・・なんて妄想も頭によぎる今日この頃です。。

posted by excel-cg at 15:45| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月10日

ATPワールドツアーファイナルズ、錦織選手初戦勝利!

錦織圭選手やりましたねexclamation

ATPワールドツアーファイナルズ、アンディ・マレーに勝利exclamation

凄いexclamation×2

昨晩はLIVEで観ちゃいました目

6-4、6-4でしたっけ?・・・眠くて覚えてない(笑)眠い(睡眠)


でも凄かった、ダブルフォルトも多かったけど、それでも結果オーライでしょぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

この1勝は大きいと本人も言ってるらしいが、そりゃそうでしょ・・・大きいexclamation

次も頑張ってほしいところですexclamation


うちも頑張らんとねビル・・・他人の事をとやかく言ってもね・・・やる事をやるexclamation・・・それのみです。。



しかしうちの息子も頑張って欲しいんですが・・・一昨日のナイターの草トー、1-6、1-6、6-1、3-6だったとふらふら。。

KIMG0674.JPG


まあ本人も頑張ってたと思うんで、暖かく見守りますかかわいい
posted by excel-cg at 11:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月08日

もう一頑張り!

今日は出社日です。。。今週は祝日があったんで・・・完全週休二日制のうちは、完全に週休二日。。

まあ、最近はそういう会社は多いでしょう。。。


さてさて、今日は息子が埼玉でテニスの練習試合テニス・・・いわゆる草トーナメントでするんるん

そこは息子の友達もよく出るので、息子もいい刺激になるのであろう。。。

しかし・・天候があやしい感じです曇り。。

17時ぐらいの集合だから、どうにか雨が持てば・・・私も見に行こうかなわーい(嬉しい顔)

さあ、もう一頑張りexclamation
posted by excel-cg at 16:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。