今日もバタバタです
。。。

仕事云々ではなく・・・・・やりたい事をこなす事でバタバタ
。。

先週末は息子のテニスの練習と娘の練習をみました
・・・息子のはちょこまかしてるだけで、まだまだです(笑)

娘のは同じぐらいの娘たちとのダブルス練習・・・・・上手い子は上手いですね・・当たり前か(笑)
上手い子とそうでもない子の違いは、他人の話を聞くかとか、落ち着いて言われた事をやり、上手く成功させるかとか、そんな事なんじゃないかと。。
大人と変わりませんね(笑)・・結局大人もそんなところですよ。。
やる事は決まっていて、それがしっかり出来る人とそうでない人・・・その違いもそこなんじゃないかと。。
子供たちはまだまだ伸びしろがあるんで、もっともっと出来るようになるんでしょう・・・で、大人になったら仕事も出来るようになるんでしょうね。。。スポーツはいいですよ。。人間の成長にね
・・・・そういう私はあまり成長しなかったんですが


部活が一番いいですよ・・・理不尽さを学ぶには
・・・世の中理不尽ですからね・・・いい社会勉強になりますよ


・・・・部活もしなかった人は分かりません(笑)・・・自分の人生は自分次第でしょ。。
私も今まで色々な人を見てきましたし・・・・まあ、遊びであればいい加減でもいいんでしょう。。。でも仕事はね・・・しっかりできないと

これからも我々の職種に入ってきたい人もいると思いますが、そういう方は、しっかりした意志を持って入ってこないといけないでしょうね・・・一昔前と、今のこの業種はまったく違いますからね・・・
まあ、どの世界もそうか(笑)
IT企業なんて言うと、一昔前は儲かっている会社の代名詞のようでしたが、今は・・・
その昔は商社マンなんて言いましたっけ??・・・もう聞かないな。。
今は公務員なんてもてはやされてますが、昔は地味な仕事の代名詞だったし。。時代は変わりますね。
なのでね、これからこういう仕事に入る人は、しっかりこういう事をして食べて行きたい
・・というような意志が必要だと思うんですよ。。数年後、もっと儲かる仕事になってるかも知れないし、はたまたもっと儲からない仕事になっているかも知れない・・

そんな状況で右往左往してもね・・・時間の無駄なんで(笑)
うちは、たいへんでも本当にこの仕事がやりたい
・・・という強い意志を持ってる人ならいつでも話は聞きますよ。。。まあそんな人はいまどきいないか(笑)・・・・みんなどこが楽そうかな?・・・って感じで就職活動してるんでしょうから(笑)

・・・でもね、テニスと同じで、楽して仕事を覚えようとするのは虫がよすぎると思いますよ

ラベル:独り言