2013年05月28日

レベルが・・

先週末の娘の試合テニスはどうにか勝てたようですかわいい

相手には心苦しいですが、良かった良かった。。わーい(嬉しい顔)

これでシングルス、ダブルスどちらも関*大会に進めるようですぴかぴか(新しい)

まあ、すぐに負けるとは思いますが(汗)たらーっ(汗)

勝ってはもらいたいですが、関*もそこそこレベルが高そうなので・・

毎回思いますが、競技とは書いて字のごとく、技を競う事に意義があるんで・・・関*大会に進めるだけで、試合をさせてもらえる機会を与えてもらえたので有り難い事ですひらめき


最近は結果にしか興味がない人が多いような・・・勝った負けた・・・勝った者が優れていて、負けた者は劣っている・・・

そんな考えばかりを持っていたら、試合なんか出れなくなる・・・負けたら自分が、もしくは自分の子供が劣ってる事になる訳で。。

そういう勝ち負けの世界を否定する人も同類で、優劣にこだわりを持っているからこそ、優劣をつけるのはどうかとか言い出す・・・

同じレベルだからこそ意見がぶつかるんじゃないでしょうかね。。

---

息子は日曜日に「わんぱく相撲」に出ました・・・結果は2回戦敗退・・これもまた試合をさせてもらえる機会を与えてもらえたので有り難い事。

やはり柔道などをしている子供にはかなわないでしょうが、負けて悔しい思いをして、そこから学べる事は多い訳で・・

私なんかは人生負け戦ばかりですが・・・あまり学べてないような(汗)たらーっ(汗)・・・・それもどうなのか??・・・私個人の問題かあせあせ(飛び散る汗)

小学生からやりなおしたいなぁ〜(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


そういえば、昨日は2か所で電車電車の人身事故バッド(下向き矢印)・・・・株価が下がったせいなのか??・・・まったく関係ないのか??・・・わかりません・・

人生やりなおしたい・・・そう思う人がそういう行動をするのかな?・・・

・・・私は綺麗事はいいません・・・人それぞれ・・・その人の人生最後の決断を否定はしたくはない・・・が、他人に迷惑をかけるのはどうかとも(汗)たらーっ(汗)

まあ、否定してしまったら、切腹などの日本の昔の文化も全て否定する事になるので、全面否定はしないだけであって、助長する意味あいはまったくありません(汗)たらーっ(汗)

・・・当たり前です・・全面肯定もしていないという感じ・・・ようするに、難しい問題であって、答えが出ないので、何も言えないといった感じでしょうか(汗)たらーっ(汗)

‘それ’の意見の相違の人達も、同じレベルだからこそ意見がぶつかるんじゃないでしょうかね。。

まあ、重い話ですね・・・今日の株価はどうかな??・・・私には直接関係ない話なんですが(汗)たらーっ(汗)・・・気にはなります・・

株価は最近急に上がったんで、下がる時もあるでしょう・・・でも、中長期的には上がるような気もします・・

日本経済は今は微妙な感じですね・・・でも、前政権の3年数か月に比べれば、安心感がある・・・それは重要・・

でも、まだまだ経済が上がるには時間がかかるでしょうから、今のうちに出来る事をしておかなければ・・

息子のテニスを鍛えなおすexclamation×2・・・そっちかいexclamation&question犬・・方向性が少し的を得てないような(汗)たらーっ(汗)・・・ビジネスマンとしてはレベルがずれ過ぎて話にならん??犬あせあせ(飛び散る汗)


ラベル:独り言
posted by excel-cg at 10:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

前向きに・・

今日は株価も上がってるみたいですかわいい・・・余計な心配はいらなかったようです・・・よかったぴかぴか(新しい)(笑)

---

昨日はauの安心ナビのバージョンアップができ、スマートフォン同士でも位置確認ができるようになりましたひらめき

もちろんウチのもバージョンアップ・・・で、娘の位置も無事確認でき、これで安心わーい(嬉しい顔)

娘もこの間、私と同じ機種の色違いを購入したんですが、スマートフォン同士では安心ナビが使えないという事を購入後に知り(汗)たらーっ(汗)・・・しばらく前の携帯と2台持ちだったんです(涙)たらーっ(汗)

しばらくと言っても10日ぐらいでしょうか(笑)

でも、これでやっと解約できるexclamation(嬉)


娘もテニスの試合であっちに行ったりこっちに行ったり・・・さすがに心配なんでね。。

そうそう、明日も試合らしいです。。

ダブルスです・・・結構重要な試合なんですよ・・・1回でも勝てれば・・・

相手も強いらしいんであせあせ(飛び散る汗)

でもね・・・相手は強いほうがいいんで・・追いかけられるよりも追いかけるほうが強いexclamation×2


こんな弱い相手に負けたら・・負けたくない・・・な〜〜んて思うといいプレーができなくなる。。

この相手に勝ちたいexclamation・・頑張って勝ちたいexclamation×2・・・なんて思うといつも以上のプレーが出来たりするものです。。


恥をかきたくない・・なんて思うと畏縮するもので、みんなに称賛されたいと思うと大胆な事が出来るんだと思うんですよね・・

仕事でも、叱られたくない・・・なんて受身な考えだと、それこそ指示待ちになり。。

褒められたい・・・なんて考えると、提案が出来たりするものなんじゃないかと思います。。

まあ、仕事の話はいいか(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


でもね・・ダメかも知れない・・・なんて考えてイジイジしている人間はダメですよ(笑)

あたって砕けろ・・で、失敗を恐れない行動も時には重要なんじゃないかと・・・

・・・で、私はよく砕けますが(汗)たらーっ(汗)

とにかく娘には、受身ではなく、前向きにいいプレーをしてもらいたいですねテニス
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 12:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

もうそろそろ

株価急落、円も上がり、長期金利も上がったようですね・・・・

中国の経済指標が原因とか・・

やはり来ましたか・・・もうそろそろ何か起きるとは思ってましたが・・コワイですねぇあせあせ(飛び散る汗)

明日の朝は電車が止まりまくるのかな??ふらふら

スクーターでよかった(汗)たらーっ(汗)・・・そんな事を言ってる場合か・・

まあ、明日はどうなる事やら・・・

今日はもうそろそろ帰ろう・・
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 20:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月22日

平々凡々

今朝はスタッフとテニス・・・天気が良かったんで気持ち良かったですかわいい

KIMG0123.JPG

やはりストレス発散と運動不足解消は必要ですexclamation

最近は平和でいいです・・・・ほんと、平和で平々凡々が一番ぴかぴか(新しい)

うちもね・・・以前は変わった方がおられた時期もあり・・・・ギスギスしている雰囲気があった時代もあります・・・その頃はほんと疲れたバッド(下向き矢印)・・

このブログにもそんな愚痴も書いてたような(汗)たらーっ(汗)・・

まあ、本人には悪気もないんでね・・・仕方ないのかな・・・



そして癒される為?・・・情操教育の為?・・・にのカメも買ったりもした・・

KIMG0119.JPG

今ではコヤツも大きくなり・・・・

そうそう、先週末にバスキングライトは新しいものを購入・・・紫外線の出る蛍光灯も購入・・・やっと快適?になりました・・・

ファインも快適で、平々凡々な生活を送れていると思ってくれていれば・・・嬉しいですexclamation

しかし朝から動いて疲れた(汗)たらーっ(汗)

仕事モードに切り替えますexclamation×2
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 14:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

安心して生きていける世の中に

昨晩はスタッフと飲みにビール・・

たまの息抜きですかわいい

相変わらずくだらない話で盛り上がります・・・そんな事もいい事なんでしょう。

で、昨日は電車で帰り、今朝は電車で通勤電車

電車で通勤もいいですね・・・でもヘンな人もいます。


独り言?・・を、大声で言ってる人・・・そんなに混んでないのに近くに来る人(汗)たらーっ(汗)

まあ、人それぞれ?・・さまざまな人がいますね・・・

・・・で、私は電車嫌いなんです(汗)たらーっ(汗)


そうそう1人スタッフが電車での人身事故で出社が遅れるとのこと・・・・最近人身事故多いですね(汗)たらーっ(汗)


10日午後2時ごろ、JR東西線京橋駅構内の線路で人身事故。

11日午前7時35分ごろ、相模原市中央区矢部3丁目のJR横浜線「矢部踏切」で人身事故。

15日午前8時10分ごろ、東京都千代田区のJR有楽町駅で人身事故。

15日午後7時18分ごろ、JR横須賀・総武快速線の東京駅構内で人身事故。

17日午前7時35分ごろ、野方―都立家政間で人身事故。


など・・・

ん〜〜〜・・・アベノミクス・・・効果はまだまだ先なんでしょう・・・当たり前です・・

もっと安心して生きていける世の中になってもらいたいものです。

さ〜て・・仕事、仕事。。

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 10:47| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月08日

懐かしい気分に・・

今朝はスタッフとテニス・・・いい天気で気分も良かったですexclamation

今回もいい汗をかけたかな・・・とグッド(上向き矢印)

しかし本当に最近「春」の香りがします・・・私だけでしょうか??

・・・いい香りで昔を思い出す・・・なんだか懐かしい気分になるんですよねぇぴかぴか(新しい)・・・


そうそう、連休の最終日は娘と某区のテニスの大会に出ましたテニス・・・勿論ミックスダブルス・・

リーグ戦の後のトーナメントで、結果はリーグ戦で敗退(汗)たらーっ(汗)・・・そんなもんでしょ・・・世の中甘くない(笑)

初戦は6-1、2回目も6-1、3回目に痛恨の3-6で敗退・・・リーグ戦1位にならないとトーナメントに出られないんですよもうやだ〜(悲しい顔)

まあね・・・そんなに甘くないのはわかってはいますから、いいんですが・・

その後に交流戦で、時間があいたペアと試合をさせてもらいました。2回試合をさせて頂き、確か6-3、6-3だったと思います。

計5試合できたんで、娘にとってはいい練習になったんじゃないかと思います。

私はその日の夜・・・両足つりましたあせあせ(飛び散る汗)

今の私には5試合はきついようです(汗)たらーっ(汗)


ちょうどその日の朝はバイクが壊れて、JAFを呼び、たいへんだったんです・・バイクは只今修理中・・

まあ、私にとってはあまりよろしくない連休最終日だったという感じでしょうかバッド(下向き矢印)

そして今日は予備のスクーターで出勤・・・小さいスクーターで、またまた懐かしい気分になり・・なんだかほのぼのした日ですかわいい

よしっ・・・仕事しますかexclamation
posted by excel-cg at 13:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月02日

・・難しい

風邪も治ってきました・・・・風邪ぎみという程度だったんで、市販の薬でどうにかなったようですぴかぴか(新しい)

鼻の通りもよくなりるんるん・・・そのせいか懐かしい香りがしている感じがしますかわいい・・・中学生の頃を思い出す香りがする・・

たまにそういう時があるんですよね・・・私だけですかね?

気分はすこぶる爽快ですexclamation


そういえば一昨日だったかな・・・下の階に引っ越してきた会社さんがご丁寧に挨拶に来てくれました。

クッキーを持ってきてくれて美味しくいただきました。ありがとうございます。

スタッフも東北のほうに行ったお土産にクッキーを買ってきてくれた人もいます。ありがとうございます。

この時期も食べ物が美味しいので太りそうですね(汗)たらーっ(汗)

気をつけよう・・・

とりあえず今日も太らないように食べ過ぎに注意し、風邪をひかないように体力がつく食べ物を摂取して頑張ろうexclamation×2

・・・なかなか難しい(汗)たらーっ(汗)

posted by excel-cg at 09:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月01日

非効率??

ゴールデンウィーク真っただ中ですね・・・・・もちろん、うちは仕事です(汗)たらーっ(汗)

この職種はそんな感じでしょう・・

しかし少し風邪ぎみです・・・あまり体調はすぐれません・・・

されど仕事は頑張りますexclamation

・・・今日は1棟の一戸建てのレタッチ


20130501_4.jpg

どうにかサクッと売れてもらいたい・・・そんな願いを込めて作業をしていますexclamation


いつもクライアントの繁栄が我々の繁栄に繋がると信じて仕事をしているんでね。

まれに上手く理解してもらえない時もありますが(汗)たらーっ(汗)

事実繁栄したクライアントも多々いますexclamation・・・うちはそんなではありませんが(汗)たらーっ(汗)・・

この現場は車庫の上のスペースがいいですね・・・うらやましいわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


もちろん地味よりも華やかに見えたほうが、購買意欲も掻き立てられますからね・・・販売促進用は嘘だと言われない範囲に華やかに・・

今回は虹なんぞを入れてみました・・・クライアントが喜んでくれるかどうかはわかりませんが(汗)たらーっ(汗)

虹を嘘という人もいないと思うんで(笑)

・・・しかし気に入らないと言われればすぐに取ります・・・そういういらん事に時間をかけてしまうんで、ある種非効率(汗)たらーっ(汗)


そして若干んの修正作業

20130501_3.jpg

他にももう2画像の修正作業・・・今日も頑張りましたexclamation×2

いやぁ〜・・・・風邪でむせりながらの作業・・・これもまた非効率・・・今日は早く帰ろう・・
posted by excel-cg at 14:06| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

本音と建前

KIMG0080.JPG


ファインは相変わらず元気ですかわいい

カメはねぇ・・・ストレスさえなければ元気犬

人間もそうなのかな??

ストレスですか・・・・まあ、誰でもありますよね?

特に仕事をしていれば・・・

4月なんで、ちょうど新社会人の社会生活がはじまる時期ですね。

頑張って頂きたいと思っていますexclamation

ものごと、本音と建前というのがあって・・・テニスでも練習すれば上手くなるって言いますが、センスの無い人はいくら練習してもさほど上手くはならず、センスや才能がある人は少し練習しただけでもある程度は上手くなる・・・

やはりセンスや才能がある人が努力するからこそプロになれるんじゃないでしょうかね?

しかし、その半面、100%完全にセンスや才能がある・・・という人も実はいない訳で・・・

センスや才能がある人ほど努力が報われやすいという感じでしょうかね?・・

仕事もそうで、仕事のセンスや才能が無い人はいくら社員教育してもらっても、なかなか仕事ができるようにはならない・・・これが現実なんでしょう・・

でもね・・・それはなかなか言えない・・・なので、本音と建前ができちゃうんじゃないでしょうか(笑)

仕事はね〜・・・ただ一生懸命真面目にやっていれば報われるなんて簡単なものじゃない・・・評価は絶対他者な訳です。

自分が一生懸命真面目にやったと思っても、他者がそれを評価しなければダメ・・・それが現実です。


失敗は誰でもあります・・・しかし、その時瞬時に現れるその人の考えや行動で、その人の資質も見えるような気もします。

真っ先に落ち込む人・・・

すぐに謝る人・・・

前者は、失敗してもまずは自分の感情優先で、相手の事は二の次な人なのではないでしょうか?

で、後者は、失敗した時に真っ先に相手の心情の事を考える人なのでしょうか?

仕事をするにあたって、後者がまともなんじゃないでしょうかね?・・・仕事は相手の為にする事なんで。

デパートでクレームを言われた店員が、その事に対して落ち込んだら・・・客は唖然とするでしょう(笑)

まずはクレーム言ってきたお客の心情に気持ちが行くのが普通なんじゃないでしょうかね?

当たり前の話ですよ・・・ほんとかわいい

でもね・・・それって教育しずらい事なんだと思うんです・・・こればっかりは、その人の生まれもった資質なのかな?・・とも・・・

もしくは、社会経験を重ねて行くにつれて身につく事なんでしょうかね?

カメは本音も建前もないんでしょう・・・ただお腹がすいた・・・眠い・・・そんな感情なんでしょうね。

人間である以上仕方ないのかな・・・しかし、お腹がすいた・・・眠い・・・そんな感情だけで生きてみたいと思う今日この頃ですわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 12:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月22日

少しづつ上達してくれれば・・

KIMG0085.JPG

先週末土曜日の息子のテニスの試合はまぐれで勝てたんで、昨日も息子の試合になってしまいました・・

まあ、結果は負けました・・惨敗といった感じでしょう・・

まだ小さいんで試合の経験だけでもいいんですが、他のお子さんはしっかりしてて・・・うちの息子にももう少ししっかりしてもらいたいとも思いつつ、頑張ってる姿はやはり可愛いかったです(笑)

試合しただけでも褒めてあげたいですね(笑)

少しづつ上達してくれればいいんで、まさにカメの歩みでいいですわーい(嬉しい顔)

しかし平日は忙しい・・・やる事が多い・・いい事なんですexclamation

頑張りますexclamation×2
posted by excel-cg at 17:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

一番の宝

いやぁ〜〜〜・・・仕事もバタバタしていれば、私生活もバタバタ(汗)たらーっ(汗)

先週末はやはり娘の試合と息子の試合、二手に分かれましたテニス

私は息子の草トーナメント・・・・カミさんは娘の公認試合・・・

息子は3試合中1回勝てました・・・しかも5対5で、あと1ゲーム取ったほうの勝ちというゲームで、40対40での1本勝負・・・・・で、相手のミスに救われました(笑)

・・勝ちと言ってよいのやら(汗)たらーっ(汗)

しかし息子はかなり喜んでました・・・

何故かというと、その前の試合で1回も勝てなかった時に、今度の試合で1回も勝てなかったらテニスをやめさせるぞexclamation・・・と、私が言ってたらしい(汗)たらーっ(汗)・・・私はすっかり忘れてましたが、息子はしっかり覚えていたようです(汗)たらーっ(汗)

まあ、そんなところが可愛いですね。←親バカですわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


そして娘のほうは、3位だったようです・・・3位といってもこの間と同じく3位決定戦がなく、事実上ベスト4ですが、やはり娘も喜んでました・・・・そりゃそうでしょ・・・・・・娘も息子と同じくらいの頃は、負けてばっかりだったんで・・

身体も小さかったんで、他のお子さんはラケットを両手で握って打ったり、短く持って打ったりしてましたが、娘には後々直しずらくなるから、ラケットは大人と同じく片手で長く持ちなさいexclamation・・・と、私が教えたんで(汗)たらーっ(汗)

その頃はやはり打ちずらそうに打ってました・・・

でもね・・・そのうち良かったって時が来るからって言って、娘もそれを信じてやってくれてましたから・・・

・・・で、今は息子が同じく片手で長く持ってやってます・・打ちずらそうに(笑)

結局ね・・・すぐに数年という期間は流れますから・・・ある程度は計画をしておかないと・・

急がば回れですよ・・・もの事どんな事でも基本が大事だと思うんです・・

・・・と、基本を逸脱した私くしめが申しても説得力がないか(笑)


大人はなかなか言っても聞きませんが、子供は素直なんでね・・・それが一番の宝なんじゃないでしょうかね?

・・そして大人になったらその宝を無くす(笑)

・・・で、子供が出来て、また思いだす・・・そんな感じなんでしょうかね?

息子も頑張ってくれたらそれでいいです・・・・なにか目標に向かって頑張るという事自体に意義があると思うんで・・・

今日はそんなところで・・

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 13:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

レクリエーション

今朝はレクリエーションとして?・・日ごろの運動不足解消として?・・スタッフとテニステニス

KIMG0064.JPG

朝の運動はいいですねかわいい・・・そこそこ汗もかけました。

運動での汗はいい・・・ウチらの仕事は運動不足になりやすい職種なので。。

会社でのテニスは久しぶりだったので、かなり疲れた人間もいたようですが、これから仕事ですexclamation(笑)


我々がそんな事をしている間にも↓

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

広島・長崎と「比べられぬ災難被る」…北機関紙

 【ソウル=中川孝之】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は10日の論説記事で、日本が米国とともに、北朝鮮の挑発抑止で足並みをそろえれば、「日本全土が我々の報復攻撃の対象になることは避けられない」と、核ミサイルでの攻撃をちらつかせて威嚇した。朝鮮通信(東京)が伝えた。

 記事では「(ミサイルによる)中長距離攻撃を重視する現代戦」が起これば、「日本は1940年代の核の惨禍とは比べられない災難を被ることになる」と、広島と長崎の原爆被害にも触れた。地対空誘導弾「PAC3」などで弾道ミサイル発射に備える日本の動きをけん制する狙いとみられる。

(2013年4月10日11時51分  読売新聞)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

↑おいおい・・・本当にやりそう??(汗)・・・大丈夫かいな・・

米軍と足並みそろえなければいいんでしょ??・・・バラバラに挑発抑止をすれば・・・そんなふざけた事を言ってる場合じゃないかも・・

とりあえずは息をひそめて仕事します(笑)

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 13:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

そんなもんでしょ

相変わらず忙しいには忙しいが、一案件一息ついたのでブログでも書いてみる猫・・

先週末はまたまた娘のテニスの試合だった・・・どうやら勝ったようなので、今週末も試合になったそうだ・・・


というのも、今回は私と息子はお家でお留守番だったので、試合は観ていません・・・ですので聞いた話なのであ〜る。。

私と息子はTUTAYAでDVDを借り、ビデオ観賞会だった・・・日曜日は風が凄くてねぇ〜・・・私も息子も花粉症なので、あまり屋外にいたい気分ではなかった(笑)


なにやらDVDが4本1,000円というので、もちろん4本借りました(笑)

「バイオハザードV リトリビューション」、「センター・オブ・ジ・アース2」、「メン・イン・ブラック3」、「スノーホワイト」

の4本・・

で、もちろんその日のうちに全部観ました(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


しかしねぇ・・・はじめ3本借りようかと思いましたが、4本1,000円につられ・・・もう1本はあまり観たくなかったんですが借りたんですよ・・・それが「スノーホワイト」・・


でもねぇ〜・・・そのスノーホワイトが一番おもしろかった(笑)わーい(嬉しい顔)

そんなもんでしょ・・やはりひらめき・・

しかしびっくりしたのがウチの息子・・・白雪姫を知らなかった(汗)たらーっ(汗)

・・・で、7人の小人も知らなかった(汗)たらーっ(汗)・・・なので、ウチの息子にしたらスノーホワイトがオリジナルの白雪姫になってしまったようです(汗)たらーっ(汗)

私の知ってる白雪姫と、スノーホワイトは少し違がったので、スノーホワイトがオリジナルになってはねぇ〜・・・どうなのよ・・と・・

あとあと白雪姫を絵本とかで読んだら、内容が少し違うとか言いそう(笑)

まあ、仕方ないか・・


あと、今週末は息子も草トーナメント・・・どうやら娘の試合と息子の試合の2手に分かるらしい・・・

どちらも頑張ってもらいたいです。。。あと、風が強くない事を祈りますぴかぴか(新しい)

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 17:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月04日

はげみ?

先ほどカミさんからメールがあり、今日の娘のテニス(ダブルス)の試合は3位だったようですテニス


3位と言っても準決勝も負けていて、一応3位が2組という、事実上ベスト4でしょうか(汗)たらーっ(汗)・・・しかも16ドロー・・

でも喜んでるんだろうな・・・・とりあえずは良かったですかわいい

ペアもいる事ですからね・・・・・何度か勝てて良かったですexclamation×2

最近負けが多かったみたいなんでね・・・これを励みにもう少し飛躍してもらいたいところです。

私も何か励みになって飛躍したい。。

・・はげみ??・・・頭はいまだ少し薄い感じですが(笑)・・でもひな鳥状態にまでは行ってないような(汗)たらーっ(汗)・・・・でも汗をかくとひな鳥ちっくにあせあせ(飛び散る汗)・・・

・・・そんな事はどうでもいいexclamationわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


何かいい事でもないかな〜・・・青い鳥シドローム??

いやいや青い鳥シドロームって、「もっと自分に適した職種があるはずだ」と定職につかず転職を繰り返す人の事ですもんね・・

それとはちと違う・・

まあ、そう思ってる時が一番幸せなんでしょう・・・あと何年かしたらそう思うに違いない(笑)

そうそう、そんな事を何年も前にも言ってたっけ?(笑)

最近は北朝鮮が何やら不穏な動きをしているらしいし・・・日本に核ミサイルなんて事があった日にゃ〜・・・あの頃は良かったって事になってしまう(汗)たらーっ(汗)・・

そうはならんで欲しい。。

そんな事が頭をよぎる今日この頃です。。

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 17:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

そんなに甘くはない

昨日はまたまた娘のテニスの試合・・・

KIMG0061.JPG

初戦はどうにか勝てたようですが、相手も初心者という訳でもなさそうだったので、簡単に勝てた訳でもない感じでした。

2回目の試合は同じ学校のお子さんで、今回ダブルスも組む同級生・・・どちらもやりずらかったでしょうねあせあせ(飛び散る汗)・・

今回は娘に運があったようで、勝たせて頂きました・・・が、実力差はほとんどなく、ほぼ互角といった感じです・・・

毎回思いますが、試合をすればどちらかが勝ち、どちらかが負ける・・・勝負の世界は残酷ですふらふら・・

で、今日はその続きだったようですが、さきほどメールがあり・・・惨敗したようです・・・

そんなもんですよ・・・そんなに甘くはないし、やはり残酷ですもうやだ〜(悲しい顔)

でもねぇ・・・そういう経験が重要なんですよ・・・社会に出たら、やはり厳しい現実もあるんでね・・

という事で私も現実の世界に戻り、仕事に励みます(笑)わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 11:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

おかしなヤツ

暖かくなってきましたねかわいい

おかしなヤツが出没してくる季節です(笑)


唐突ですが、仕事とはクライアントの満足を満たすのが主の目的なはず・・・それにより対価を得る訳で・・

相手が求めてるものとは何か・・・それを考えないとね・・・

そんな話をすると必要以上の事をしようとする人も現れる・・・それが過剰サービスなのかな・・



まあ・・物事には限度がある訳でふらふら

お客が「マクドナルドのハンバーガーを安く食べたい」と願ってるから、1つ10円で・・・しかも何時間居座ってもいいとか・・・そんな話はない訳で(笑)

結局のところ、社業を伸ばせる範囲での話なはず・・・当たり前であ〜るひらめき



しかし近年では過剰サービスの業種も増えたようにも感じる・・・これはデフレ経済の影響なのかな?・・・な〜んて事も頭によぎります。

デフレ経済になると、お金の価値が上がります・・・という事は、同じお金を払っていても、だんだん値上げされてるのと同じ事・・・で、消費者は毎回もっといい商品・・・もっといいサービス・・・と要求度が上がる訳です・・

クレーマーというおかしなヤツ?の話を多く聞くようになったのもデフレ経済になってから・・・心が貧しくなったからとかではなく、お金の価値が日に日に上がるからなんだろうか?・・・という感じに思うという事です。

では、これからインフレになるのであれば、皆さん寛容になって来るのでは?(笑)

・・・そうなってもらいたいと思う今日この頃ですわーい(嬉しい顔)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 13:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

ちょうどいい感じ

昨日娘は友達のテニスの試合の応援にテニス・・・で、息子とカミさんと私は娘を試合会場に送って、その近くの東京湾沿いの公園の水族館と人工の磯?でカニ捕り・・

これからはこんな休日が増えるんでしょうかね?・・・少し寂しい感じですもうやだ〜(悲しい顔)・・

まだ娘は私とテニスの練習してくれてますが、それもそのうちイヤになるんでしょうからバッド(下向き矢印)・・・

・・・で、次は息子の練習グッド(上向き矢印)(笑)

息子がイヤになる頃には私も身体が動かないでしょうから(汗)たらーっ(汗)

世の中ちょうどいい感じになってるのかも(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

今日もちょうどキリがいい・・・帰ろうかな・・・
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 19:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月23日

経験値?

今日は娘のテニスの試合・・・ダブルスでしたテニス

結果は4-6、4-6のストレート負けもうやだ〜(悲しい顔)

まあ頑張りましたよ・・・ペアが(汗)たらーっ(汗)

娘はもっといい球打てないと・・・あれじゃ勝てないふらふら

もっと真剣にやってもらいたい感じですテニス・・・仕方ないと言ってしまえば仕方なかったですが・・



・・・で、私は少し仕事が残ってたので、出社・・・

今日ぐらいがちょうどいいかな・・・試合に勝つと次の週とかも潰れちゃいますし(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

来月は息子の試合・・・・まあ、これはもっと期待できず(笑)

・・出る事に意義があるんでね・・・経験値も上がりますし・・

しかし私は何も経験値が上がってないような・・・

まあ・・いいか(笑)

・・もう少し仕事して上がります。

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 19:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

頭を使わないと・・

昨日は息子と虫捕り・・・蝶捕りですが(汗)たらーっ(汗)

モンシロチョウやモンキチョウ程度です・・・息子とスクーター2人乗りで蝶を追いかけ、蝶に近づくと息子がスクーターから降り、蝶を虫網でゲット(笑)・・・まあ楽しめましたわーい(嬉しい顔)

娘は部活なんで、遊べませんでした・・・息子ももう数年したら遊んでくれない年になるんでしょうね・・・寂しいかぎりですもうやだ〜(悲しい顔)

蝶捕りの場所の近くには池があり、そこにはカメが甲羅干し・・・また捕まえてみようかとも思いましたが、網がとどかない(汗)たらーっ(汗)

IMG_20130321_083619.jpg

捕まえたところで飼わないんで・・・今回はまあいいでしょう(笑)

しかし昨日も花粉症の私くしにはつらい日でした・・・ティッシュは箱で持ち運び(笑)

目もかゆいふらふら・・・

息子も花粉症なんで、2人でつらい中の蝶つかまえになっちゃいました(汗)たらーっ(汗)

しかしそのお陰でか?・・今日は筋肉痛?・・・

まあ平和な日常といった感じでしょうか・・


娘は先週末のテニスの試合は1回戦で負けちゃいました・・仕方ないかバッド(下向き矢印)・・

上手くはなってきてるんですが・・・単調な試合運びなんで・・

まだ大人とは違いますからね・・ただ頑張って打つのみ・・そんな感じでしょうかね・・

何事も頭を使わないと・・・・・と、何事も頭を使っていない私に言われたくはないか(汗)たらーっ(汗)


さてさて、ネットでこんな記事も発見

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

持ち家率81.4%、過去最高を更新 低所得層で急増

   マイホームを持つ世帯の比率が上昇している。総務省が2013年3月15日に発表した家計調査によると、12年は2人以上の世帯の持ち家率が81.4%と、前年から2.5ポイント増えて、4年ぶりに過去最高を更新した。

   とくに低所得層で増えている。住宅価格が下がっていることや金融機関の住宅ローン金利が低水準にあることが追い風になっているとみられる。

2013/3/18 15:03 Jcastニュース
http://www.j-cast.com/2013/03/18170008.html

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ほんとかいな?・・・2人以上の世帯の持ち家率が81.4%???

そんなに持ってるの??

これからは2割弱の家庭を対象に家を売るのか???

それが本当なら厳しい現実なんでしょうか??・・・それこそ頭を使わないと・・

・・・でもね・・そんなにローンが通るとも思えず、この数字の信憑性はいかに?・・・って感じですかねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 10:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

まだまだ厳しい世の中?

ん〜〜・・・こんな記事↓

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

マンション販売10.9%減=2月の首都圏、6カ月連続マイナス

 不動産経済研究所が14日発表した2月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県)の新築マンション発売戸数は、前年同月比10.9%減の3491戸だった。マイナスは6カ月連続。東京23区と神奈川県が2割以上減少したのが響いた。同研究所は「雪など悪天候を理由に発売を後ろにずらしたケースがあった」としている。(2013/03/14-15:30)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013031400656

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

やはりまだまだ不景気真っただ中?

まあそんなに世の中甘くはないかわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)・・・当たり前exclamation・・・株が上がってもいきなりは景気は上がらない(笑)

マスコミが不動産市場が活発になってきたような事を言ってましたが・・・マスコミが盛り上げないといけないほどに日本は落ちてるのかあせあせ(飛び散る汗)

リーマンショックの時も1年ぐらいして仕事が減ったので、たとえ今の内閣の政治が成功したとしても、実質的な景気が上がるのは1年以上はずれ込むはず・・


どちらにせよ、まだまだ厳しい世の中なんでしょうかね猫

うちの仕事がそこそこ動いてるのは、売れにくいという側面もあるんでしょうから・・・・・よ〜しっ・・・今日も頑張りますexclamation×2

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 13:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする