2013年11月02日

産卵

今日は自宅から・・・

今年獲ったノコギリクワガタはまだ元気ですかわいい

もう11月なのに・・・部屋の中が暖かいからかな・・

息子が飼育をちゃんとしているんでしょうかね・・・

KIMG0374.JPG


しかし驚いたのは。今朝、ビルマホシガメが産卵してましたるんるん

KIMG0377.JPG

1つだけだったんですが、うちのビルマホシガメでは初めての産卵・・・・

1頭飼いなので、おそらく無精卵だとは思いますが、いちおう昆虫ケースに避難あせあせ(飛び散る汗)

夏の半日だけオスメス一緒にいさせだけなのに・・・・それで卵が羽化したらすごいことですね・・

でもまあ、メスがもう産卵できるぐらいに成長したという事がわかっただけでもよかったです。

ネットで色々検索してみたら、地面に産み落とされたのは大概無精卵とも書いてるのも見たので、期待はしていませんが、数ヶ月は様子見してみます。。。

あと、やはりゲージを大きくして、たまにはツガイ飼いをしないとね・・・・これからが楽しみですわーい(嬉しい顔)

ちなみに卵の大きさは長手で50mmぐらいです・・・メス個体の甲長が210mmぐらいなので、それを考えたら思ったよりも大きいんですね。。

しかし甲長210mmで産卵するとは思わなかった・・・

この個体はうちに来て6年半ぐらい。。。来た当初は130mmぐらいだったかな・・・まあ嬉しいかぎりです。。

posted by excel-cg at 11:11| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | カメなどの様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

週末は・・

昨日と今日はランニングは中止・・・今週から娘の試験と、先週末の試合での疲れとのことで・・

先週は結局5日連続で朝走りましたし・・最近は私も身体が慣れてきたところだったんですが。。。まあ私も正直疲れてたので、いいかわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

娘の試合は団体戦だったんですが、いい結果だったそうですかわいい。。今度は関東大会に進めるとの事で。。

ん〜〜また週末は試合の日々ですね・・・私は観には行かず別行動にするかな。。

最近は私が試合を観に行くと娘が嫌がる(汗)たらーっ(汗)・・・週末は何をしようかな・・仕事かな・・

-----

そうそう、先月末に、自宅で飼っているビルマホシガメがサイテス1に昇格?したとを知りました・・・気づくの遅い??(汗)たらーっ(汗)

これ
KIMG0358.JPG
こやつは興奮しているとなかなか動きが止まらないので、写真がブレる・・・あと、最近は手抜きして食べ残しを取ってなかったのでゲージ内は汚いですがあせあせ(飛び散る汗)

こちらのメスは大人しいものの、甲羅がボコボコたらーっ(汗)
KIMG0356.JPG


サイテスとは、別の言い方をするとワシントン条約らしく、絶滅の恐れのある野生動物の国際取引を制限する国際的な条約だそうです。。。

で、ビルマホシガメがワシントン条約CITES付属書1に記載され、特別な場合以外の国際取引は基本的にできないと。。。

日本国内の売買や移動も種の保存法により、登録票がない限りできないとも・・

つまりは動物園でしか見ることのできない種になってしまったようなあせあせ(飛び散る汗)(登録票があればペットショップでも売買してるんでしょうが・・)。。。

で、登録票を発行してもらう為に昨晩はカメの撮影(笑)・・・なにで手放さざるを得ない状況になるかわからないので、念のためふらふら・・

うちに来て永いビルマホシガメは8年になりますからね〜・・・早いものです。。愛着もそれなりにはあり・・・なので甲羅のボコボコなども許す(笑)・・・・うちに来た?年数も息子とあまり変わらない訳だしね(笑)

しかし、せっかく稀少動物飼ってるので、繁殖させてあげたいなぁ・・・・ゲージをもっと大きいのにして、たまにツガイで飼おうかなわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

ずっと一緒にしておくと、メスがストレスで死にそうなんであせあせ(飛び散る汗)・・・・オスのほうが暴れすぎなんでふらふらあせあせ(飛び散る汗)


こちらはヒョウモンガメ
KIMG0368.JPG

彼女?のゲージも大きくしてあげないとなぁ〜〜・・・夏場は屋上で広々?なんでしょうが、冬場はちょっと可哀想なんでね・・・

ゲージも高価なんでね・・・自作のほうがいいのかなぁ〜〜・・・・・しばらく週末はゲージ作りに勤しむか。。。

posted by excel-cg at 13:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | カメなどの様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月17日

早起きはいい

昨日は台風台風・・・

でもバイクで通勤(笑)

別段、少し風が強い日・・という程度で、さほど凄い台風という印象はなし・・・これが10年に1度の??

でも、他の地域では被害は大きかったようですね・・・これ以上はコメントしずらい(汗)たらーっ(汗)

そしてアメリカのデフォルトは回避らしい・・・・素直に良かったぴかぴか(新しい)

・・・・という事で、今朝は気持ちよく20日ぶりに娘とランニング・・・・足取りも軽かったです(笑)くつ

早起きはいいですねぇ〜〜何より気持ちがいいかわいい

朝焼けも綺麗グッド(上向き矢印)・・・・そうそう仕事で朝焼けの絵を描くんだった・・・その刺激にもなったのでOKわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

明日も走るかなひらめき
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 09:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

過ぎ去ってもらいたい・・

今日は微妙な天気です曇り・・・

午後から雨のようですし・・・明日は台風とか台風

連休中は天気がよかったですねぇ・・・ウチは3日間とも子供のテニステニスの試合でしたが(汗)たらーっ(汗)

試合を観戦しているだけで疲れた(汗)たらーっ(汗)・・・年は取りたくないものですね。。


息子は草トーナメント。。

結果は1勝4敗・・・ん〜〜〜・・ちゃんとやれ(笑)



娘は団体戦。。。

足の親指の巻き爪の具合もよくなってきたので試合には出してもらえたようですが・・

試合内容がねぇ〜・・・さすがに2週間走ってなかったので(汗)たらーっ(汗)

勝つには勝ったんですが・・・試合が終わった後は涙目(笑)・・・笑っちゃまずいか(笑)

本人はいつも通りできると思っていたようで、ショックだったんでしょう・・・私は足が動かなくなってるはずだと思ってたんで・・予想通りだったせいか、苦笑い程度でしたが。。

本人曰く、「もうテニス人生が終わったと思った」そうです・・・始まったばかりでしょ(笑)

まあね・・・足が動かないとミスが増えるんです・・・若干動かないだけでもかなり増えます・・・本人それが分かっただけでも収穫でしょ。

-----

しかし子供達を見ているとさまざまな子がいて興味深いです・・・でもまあ、中学生の女子はまだまだ素直なところがありますからね・・

教えるにしてもさほど手こずらない・・・

高校生の男子はねぇ・・・他人に対して素直な子もいれば自分に対して素直な子もいる訳で・・

テニスを教えるのであれば簡単ですが、他人の話を聞く姿勢から教えるのは面倒ですからね。。。そういうのは教育者や上級生がしっかりやらないとね。。。

中学生でも高校生でも大人でもそうですが、アドバイスを求めている人間もいれば、まったく求めていない人間もいる訳で・・求めていない人間に教えても反発・反論・反抗するか聞き流す訳で・・

そうするといくらアドバイスを出しても意味がないので時間がもったいない(笑)・・・そういうアドバイスを出して生計を立てている職業の方はいいんでしょうが、私のような趣味程度の人間には、貴重な時間をさいてまでお付き合いしているのは自分の為にもならない訳です。。

そんなこんなで、メンドウそうな人間は相手にしません(笑)


十代は非常にノビシロが多い時期なんでね・・・有効な時間にしたほうがいいと思いますがね・・それも本人次第ですから。。

-----

息子はまだ十代にもなってないんで・・・かな〜〜〜りのノビシロがある・・・鉄は熱いうちに打てってね。。冷めてからでは整形ができない訳なんで・・

・・・という事で、連休中は息子の特訓・・・泣きながらボールを打ってました(笑)・・・これも笑っちゃまずいか(笑)

いやいや、思ったように出来ないで泣いていたようですから・・・私のせいではありません(笑)


やはり子供は可能性があっていいですexclamation

そうそう、娘は国体の強化練習??・・みたいなお誘いが封書で来たようです・・・ん〜〜・・あんなテニスで練習に参加していいのかな???

・・・練習会までに、もっと練習させなければ・・・なんのこっちゃ(笑)

-----

明後日は世界的に大事な日なのでね・・・本当は子供達のテニスどころではないハズなんですが・・・世の中はあまり騒いでいないようなので。。少し心配ですが、静観しています・・

子供達のスポーツに熱中している時期はなかなか過ぎ去ってもらいたくはないですが、明日の台風と、明後日の‘それ’は無事に過ぎ去ってもらいたい今日この頃ですあせあせ(飛び散る汗)

ラベル:独り言
posted by excel-cg at 11:16| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月30日

1頭飼いなんで・・

先週末で娘とのランニングは一時中止・・・娘が皮膚科に行き、足の親指の巻き爪の簡単な手術をしたのであせあせ(飛び散る汗)・・

2週間は走れないとの事・・・先週も朝ランニングはしたのですが・・・ん〜〜とりあえず私は2週間は助かった??(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

・・まあ冗談ですが・・娘は2週間運動が出来ないとの事で可哀想です。。

その2週間1人で頑張って走って、娘との体力差を減らすという手もあるんですが・・・そんなモチベーションは今は(汗)たらーっ(汗)・・


そうそう先週末は自宅の屋上のリクガメを屋内に戻しました家・・・

KIMG0335.JPG

しかし屋内に戻した途端にいい天気・・・そんなものでしょう。。


あとあと、自宅のリクガメが何やらいつもと違う動き・・・後ろ足で土を掘るんですダッシュ(走り出すさま)


もしや・・・産卵???

まだ小さいんでね・・・あと、1頭飼いなんで(汗)たらーっ(汗)

屋上で半日雄雌一緒にさせたからかな??(汗)たらーっ(汗)

まあ、とりあえずは土を多めに入れてみようかな???



ラベル:独り言
posted by excel-cg at 15:46| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月25日

もうそろそろ

よぉ〜〜〜し、雨乞いの成果か?・・・今朝も小雨霧・・・もちろんランニングは中止・・・こんなことでいいのかな??わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

濡れた道路は危ないですからね〜・・仕方ない仕方ない(笑)

・・・で、今朝は早めに出社・・・今日は早く帰りますexclamation×2

今日は肌寒いですしね・・・自宅の屋上のヒョウモンガメももうそろそろ屋内に入れないと。。
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 08:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月24日

逃げてたらダメ!

今朝は小雨霧・・・で、ランニングは中止・・・私にとってはやはり恵みの雨です(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

先週も4日間は朝走りましたくつ・・・身体も少し慣れてきた??・・壊れてきた??(汗)たらーっ(汗)

何事も慣れですよ・・・・逃げてたらダメexclamation

挑戦あるのみexclamation×2

・・・という事で明日の朝も雨降らないかなぁ・・・(汗)たらーっ(汗)

そういえば、昨日は娘のテニスの試合・・新人戦の都大会だったようです・・・で、ダブルスですが優勝したようですぴかぴか(新しい)・・・良かった良かった。。

とりあえずはダブルスの試合に出た子の中では1番だったようです。。。ホッとしましたよ・・・ほんと。。

でももっと強い子はいっぱいいますからね。。。。でも良かった良かった。。

なんでも努力すれば報われます。。。???・・・ん〜〜・・・報われる可能性が高くなります(笑)

頑張るという言葉をカッコ悪いと考える人間には理解できない事なんでしょう。。。。

無我夢中、一生懸命、七転八倒・・・そういう人間にはカッコ悪い姿なんでしょうね・・・・そういうドロくさい姿は、私にはカッコよく見えますが・・

価値観が違う人にはわからない事なんでしょう。。

まあいいです・・・うちの子には小さい頃からそういう教育してるんでね・・・ドロくさい人間になってくれるでしょう(笑)

ほんと、私は泥水をすすりながら生きてきたような人間なんでね。。。苦労なんて事は多々あります・・・みんな我が子には苦労をさせたくないと思うと思います・・・私もそうです・・・でもね、可愛い子には旅をさせよという言葉もまた真実に感じるんですよ・・・

何故なら、人生たいへんな事が多いんであせあせ(飛び散る汗)

たいへんな人生を生き抜くには、強い人間になってもらわねば・・・試練から逃げてたら強い人間には成りません・・・そうです、逃げてたらダメexclamation×2

よぉ〜〜し、これから雨乞いしますかぁ〜〜〜(汗)たらーっ(汗)・・・←逃げる気満々ですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 11:21| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月17日

まあいいか・・

連休は台風で雨が凄かったですねぇ台風霧

仕方なく子供と室内で遊ぶ事に家

・・・で、小さなラジコンヘリコプターを購入

KIMG0320.JPG

・・・価格は2999円exclamation・・・安いexclamation×2

しかしこれが素晴らしいexclamation

しっかり飛ぶんですよ・・・こんなに小さいのに(笑)・・・前後左右・・そして当たり前ですが上下に。

いい暇つぶしになりました(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

仕事でも色々とやりたい事はあり・・・暇つぶししてる場合じゃないんですが・・・休日ぐらい、まあいいか(笑)
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 16:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月12日

とりあえず・・

今朝も娘とランニングくつ・・・昨日の朝は雨でランニングは中止だったので、私にとっては恵みの雨だったんですがわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

やはり朝走るのはつらい(笑)

つらい事をしないと、なかなか望みは叶わないんでね・・・仕方ないかふらふら

早く慣れたいですが・・・慣れる前に身体が壊れたり・・・本末転倒?(笑)

しかし身体を動かすとストレスは発散されていいですね・・・イヤな事は忘れられる・・・やはり運動している人のほうが陰気な人が少ないのは、そういう事なんでしょうね。。

---

世間では今週末は3連休です・・・まあ、私も休みなんですが・・・またもや娘のテニスの試合テニス

娘の試合はいいんですが・・・息子がねぇ・・・つまらないんじゃないかってね。。人の試合なんてね。。

息子との遊びも考えねばと思いつつ・・・なかなかいい案が思いつかない・・・何か考えようひらめき・・

・・・・まあとりあえず、今日も仕事頑張りますかexclamation
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 09:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月10日

もう少し・・

今朝も5時半に起き、ランニングくつ・・

カカトが痛い足・・

年は取りたくないですねふらふら・・

もう娘のほうがランニングは早いんでダッシュ(走り出すさま)・・・気を遣って少し前でスピードをゆるめて待ってます(汗)たらーっ(汗)

娘に気を遣われる年だなんて・・走るスピードがカメになってきた(汗)たらーっ(汗)

最近太ってるんでね・・・・そのせいだと思うようにしよう(笑)わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

ダイエットexclamationダイエットexclamation×2

痩せればまだまだ走れますよexclamation&question

私は負けませんexclamation・・・・って、何と戦ってるのやら・・・年齢??


まあ、何かしら頑張ってたらいい事もあるでしょ・・・あるかな??

仕事はねぇ・・・頑張っても報われない事もありますが・・・個人競技のスポーツはね・・・頑張れば少しは報われやすいような気も・・

やはりスポーツはいいexclamation

娘もおしいところまで来てるのでね・・・もう少し頑張ってもらいたいですねexclamation
ラベル:独り言
posted by excel-cg at 11:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長のひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。